こんにちは。照屋です。
2月1日(木)石垣島にある八重山商工高校にて講話&ワークショップを開催してきました。その様子を少しレポートいたします。
石垣島に到着して早々天気が悪いなぁと嘆いていると、 走行中に虹が出現。
ハッピーな気持ちでいざ八重山商工高校へ。
授業の一貫として、情報技術科コースと情報ビジネスコースの学生さん、その他高校から数名の総勢約60名の生徒さんが参加していただきました。
高校でワークショップを開催するのはこちらも初めての取り組み。
弊社CEOの山崎からRyukyufrogsの取り組みなどの講話をした後、「◯◯×テクノロジー」をテーマにRyukyufrogsの説明会でも実施しているワークショップの短縮版を開催。
写真はないのですが、ワークショップのファシリテーションを筆者の照屋デビュー戦として受けさせていただきました。
ワークショップに入る前に、テーマを決めのヒントとして、さまざまな業界の抱えている課題やテクノロジーを組み合わせたことでイノベーションが生まれたサービスなどをいくつか紹介。
個人的な振り返りとして、やはり前に立つと緊張が込み上がってくるものですね(汗)
緊張のあまり顔が引きつり若干早口になってしまいながらも、話をきいてくれた高校生たちに感謝。私自身も非常に勉強させていただきました。
アイディア出しの様子。
学校という特殊な環境だと、どうしても周りの空気ばかりを意識してしまいがち。
その中で、勇気を振り絞って2チームがアイデアを発表してくれました。
高校生のときの私にはできなかった行動に感動しながら素敵なアイデア発表を聞いていました。
授業最後に生徒全員に感想用紙を記入していただき、後の懇親会で熟読。
感想の内容は説明会のときとはまた違う、本音もいくつかありました。 ・もっと積極的に話せばよかった。 ・発表したチームの内容がすごすぎてびっくりした。 ・やる気のない人もいてグループの意見をまとめるのが大変だった。 ・話しを聞いても理解できなかったけどグループワークで何となく理解できた。 ・いつも社長さんの話を聞くだけが多いけど、今回は楽しかった。 ・昨年応募して不合格だったけど、もう一度受けてみようと思った。 ・いつも面倒なことを逃げていたけど、これからは逃げないようにしようと思った。 ・普段しゃべれらない人と意外に話せることができて良かった。 etc...
また、ワークショップの事前アイデアヒントで私が紹介したバイオ技術を利用した培養肉のサービスにだいぶ衝撃を受けたようで、ほとんどの感想用紙にその衝撃について書いていました(笑)
次回はこちらもさらにブラッシュアップをかけて、またこのような機会を増やしていきたいと思います!
Comentários